2015銭形よさこいへ行ってきました
2015年7月19日(日曜日)
えひめYOSAKOI祭りへ参加頂くチームが多数出ている
観音寺で開催の「銭形よさこいまつり」へ今年も楽しみに行ってきました。
この銭形よさこいの演舞会場の一つ 駅前通り演舞場には ロト7で16億が出た 観音寺チャンスセンターがあることでも有名ですw
詳細:Naver
今年は演舞場が若干変更になっていて少し移動にワタワタしましながら、全チームには逢えませんでしたが何チームかと出会え少しだけ撮影も出来ほっとしています。
天気はガンガン照りではなかったですが湿度が高く踊り子さんはバテたのではないでしょうかね^^;
大洲市からもKAMUIさんが参加されていました!
大洲からは2010年の大洲がいなもんじゃ以来の参加ではないかな~~
太田実行委員長の時で少人数で一生懸命踊っていたのを思い出しました♪
いい音楽だな~~♪
銭形よさこいは 参加チームも91と えひめYOSAKOI祭りの3倍近くのチームのエントリー数 すごい♪
規約もよさこい縛りは少ないようで、自由にダンスだけで盛り上がってるチームも多数見かけました。
鈴蘭水仙 の 篠田まりこ似のダンサーに惚れました^^;
えひめYOSAKOI祭りに来てほしな~~w
鈴蘭水仙
えひめYOSAKOI祭りも 鳴子なしも視野に入れないと参加チーム数の増加は厳しいのかもしれませんね~~ 立地も 都市の規模も違いますがw
そういえば、なんててかんててさんが 今年度で活動中止ということで 代表者が演舞終了後 そっと会場にありがとうございましたと一礼されてる姿に 熱いものを感じました・ 個性派チームだけに寂しくなります(泣)
銭形よさこい 2015 プチダイジェスト
銭形よさこい 2015 プチダイジェスト②
写真アルバム 2015銭形よさこい ぶらり旅
https://goo.gl/photos/QGF1AK9YQYDxTE5k8
参加連の動画は YouTubeで 「銭形よさこい2015」で検索で見てください
今年はSupiさん来てないのかな~?
銭形よさこい
http://www.kan-cci.or.jp/zenigata/yosakoi/
https://www.facebook.com/zeniyosa
お祭り情報

平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
また、昨年は復興•復活と銘打った「えひめYOSAKOI祭り2019」に
ご参加いただき誠にありがとうございました。 お陰様をもちまして大盛況で祭りを開催することができました。
さて、今年の「えひめYOSAKOI祭り2020」は、withコロナの時代を迎え、祭りとは切っても切り離せない、ソーシャルディスタンスの問題を、なんとか回避しつつ、楽しんで参加いただけるお祭りが開催できないものかと、協議を重ね、
「えひめYOSAKOI祭り」初の、動画配信によるよさこい祭りを開催することとなりました。
このような時代の中、新しい形の「えひめYOSAKOI祭り2020」への参加の御案内をさせていただけることを、嬉しく思うとともに、振興会全メンバーが一丸となり、新しいよさこい祭りを盛り立てていきたいと思います。何卒主旨をご理解の上、ご参加ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。